旅は道連れ、たまに徒然

旅は続くよどこまでも

Flash Back 2018's ( 後半 )【消化祭り】

皆様、こんにちは。新生活の準備が着々と進んでいるめいろくです。

 

今回も遅延回復キャンペーンです~。無限ダイジェスト編

次回あたりは書きたくて仕方ないので直近ネタになる予定ですのでご期待ください…?

 

 

それでは、いつも通りいきましょー!!

meitetsu6000.hatenablog.com

 

↑前回はコチラ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

8/9 朝活

夏休みフィーバー真っ只中。

通いなれた撮影地へ。ここの、この時間は日が高い時期しか完全な順光にならないので夏休みは稼ぎ時。

 

毎度おなじみ鶴舞急行です。

この日は3000形-3050形混在の3159Hが充当されていました。

f:id:meitetsu6000:20210325100314j:plain

 

中間に組み込まれた2両の3000形が圧倒的な存在感を放つこの編成。

残念ながら昨年9月ごろに運用から離脱、解体搬送されました。

 

f:id:meitetsu6000:20210325101331j:plain

時系列は飛びますが、混結がよくわかる写真を。

 

乗務員扉以外のすべての窓がゴム押さえだった1次車で、最後まで残ったのはこの2両でした。

外見だけでなく、中身に焦点を置いてもGTO-VVVFとチョッパ制御が固定編成を組んでいたという、なかなかの存在でしたね。

 

コラそこ、100/200系*1抵抗-VVVF混在してた(現在はVVVF換装済み、ただし編成中にIGBT-GTO混在)とか、界磁-VVVF混在編成が普通にいるとか言わない。

 

 

8/13 桜井線しんどろーむ

懲りずに桜井/和歌山線105系を撮りに。

今回は京都に前日入りしてます(爆)

f:id:meitetsu6000:20210325102217j:plain

朝ラッシュ時の4両編成。

1両足りませんが実質、付属編成使用の成田線なのでは??????

 

f:id:meitetsu6000:20210325102509j:plain

少し移動して三輪駅。

ちょっと散策してました。写真は大神神社の大鳥居。

これと105系を絡めたかったのですが…いい場所を見つけられず。

 

駅に戻ってスナップ撮影。

このとき、駅の近くにあった三輪そうめん屋さんをスルーしたのは今でも強く後悔してます…

f:id:meitetsu6000:20210325102240j:plain

f:id:meitetsu6000:20210325102705j:plain

この線区にも227系が導入、紀伊の国に亡命していた残党も今年の改正で役目を終えました。

青い電車も過去のものに…

 

 

この後は桜井駅まで移動、JRの本数が少ないので近鉄でワープしました。

 

三輪→桜井  (近鉄乗り換え)  桜井→大和八木  (徒歩連絡)  畝傍駅

 

f:id:meitetsu6000:20210325103023j:plain

ってことで畝傍駅に到着。

 

読めますでしょうか。「うねび」駅です。

写真の右側の立派な駅舎の… いえ、これは駅舎ではありません。

 

では何でしょう?

 

 

 

正解は、貴賓室です。

 

この駅は橿原神宮や畝傍御陵の近くに建設されており、参拝する皇族のために貴賓室が備えられているのです。 

位置関係はこんな感じ。

もっとも、現在は橿原神宮参拝には近鉄の方が便利ですが…

 

f:id:meitetsu6000:20210325104341j:plain

ホームから貴賓室の方を見てみます。

 

現在は封鎖されてしまっていますが、不定期で室内の公開も行われているそうです。

是非見てみたいものです……

 

f:id:meitetsu6000:20210325104519j:plain

ホーム長を見てみても、明らかに2両編成が基本の路線の駅ではありませんよね。

 

 

 

この後は天理駅へ。

f:id:meitetsu6000:20210325104651j:plain

撮影旅行の強い味方、レンタサイクル。

これを借りてしまったらもう怖いものはありません。

スーパーでポカリを買い込み、いざ、出陣!!!

 

f:id:meitetsu6000:20210325104837j:plain

ちょっと日が高すぎたので面落ち気味ですがまぁまぁまぁ…

 

そうそう、最近、「面・イン・ブラック」って思いついたので誰か流行らせてください。

 

 

f:id:meitetsu6000:20210325105216j:plain

 なんかカッコいい写真。

 

日が落ちてからは高田駅へ。

和歌山線運用の117系を見に来ました。

f:id:meitetsu6000:20210325105550j:plain

単色塗装化前のパープル帯の跡が残ってますね。

 

f:id:meitetsu6000:20210325105728j:plain

f:id:meitetsu6000:20210325105751j:plain

この雰囲気、だいすきです。

岡山の117系も撮りに行きたいですねぇ…あちらは4+4の快速運用があるそうで。

 

f:id:meitetsu6000:20210325105852j:plain

過去帳入りした車両の並び。

 

 

 

8/29 定期運用×脱走運用

 

さて、突然ですが名鉄界隈における「脱走」とはどのようなものかご存じでしょうか。

この単語は基本的に「ワンマン対応車(三河線6000系の2両編成を指すことが多いです)が担当線区以外の運用に就く」ことを表します。

 

三河線6000系の4両編成と、広見線末端/蒲郡線用車両、尾西/豊川線用車両には定期で担当線区以外を走る運用があるのですが、車両のやりくりの都合でそれ以外の運用に入ることがあります。

 

友人から広見/蒲郡ワンマン定期に三河脱走がくっついてる!との情報をもらったのでスクランブル出動。

 

 

f:id:meitetsu6000:20210325110027j:plain

 

それがコチラ。

時間が時間なので完璧な写真ではないですが…

 

これは先述の広見/蒲郡線用車両の定期的な脱走運用で、本線用6R車*22両編成と併結する運用です。

その本線用6R2の運用に三河線用の6000系2両編成が充当され、二種類の6000系ワンマン車が編成を組むという珍事になっていたのです。

 

三河線ワンマン運転対応の6000系2両編成は、側面窓に転落防止柵が取り付けられ、方向幕がLEDに換装されおり、三河線外の定期運用は存在しないので、脱走かどうかすぐに判断ができると思います。

名鉄に遠征される際に見れたらラッキーな小ネタとして覚えておくと面白いと思います(笑)

 

 

…これだけで1記事ぶん書けそうな気がしてきた。いずれ脱走特集でも書いてみようかしら。

 

 

 

f:id:meitetsu6000:20210325111431j:plain

カツカツ写真ですがご勘弁…ヒィ

 

その日の午後、引き続き脱走が継続していたので狙い撃ち。

図らずも連結相手の4連も6000系でした。(この4連は本線用。)

同じ中期車なので、先ほど書いた転落防止柵の有無がわかりやすいと思います。

 

今では2両側が先頭に来る準急|空港の6R運用は存在しないので、かなり貴重な写真と思われます。

 

 

 

9/1 関東

18切符で上京。同行者某氏は元気にやっているだろうか…

f:id:meitetsu6000:20210325111817j:plain

f:id:meitetsu6000:20210325111842j:plain

踊り子と東西線E231系

直線ボディでE231系と名乗っているのはちょっと不思議な感じがします。

 

にしてもこの子カッコいいですね…。

 

 

9/8 関西遠征

例のごとく18きっぷで関西方面へ。

旅程日の直前に大阪エリアを襲った台風21号。

関空がやられ、住宅にも数多くの被害を残した自然災害でした。

f:id:meitetsu6000:20210325112257j:plain

関空まで行けなくなった関空快速

単独の旧幕*3で来ました。(本当は関空・紀州路快速)

 

 

この後は新今宮駅へ。

f:id:meitetsu6000:20210325112321j:plain

この遠征の狙いはコチラ。

 

この時、なんの催しか忘れましたが、泉北高速鉄道さんと南海さんがそれぞれ車両を交換して運用していたのです。

 

サザンプレミアムのロゴを高らかに掲げて走る泉北ライナー

幕は英字になってしまい負け()

 

f:id:meitetsu6000:20210325112919j:plain

ホロ付きのこちらの顔も。普段は一般車がくっついている側なので、めったに拝むことはできません。

 

 

そしてもう片方。

f:id:meitetsu6000:20210325113046j:plain

 

f:id:meitetsu6000:20210325195447j:plain

コチラが本来の泉北ライナーの車両です。

ツタンカーメンっぽい色使いですよね(笑)

色から連想するとサザンプレミアムはオランジーナ…??

 

f:id:meitetsu6000:20210325200148j:plain

折り返しの列車。

ちょっとカツいですが、満足できる写真にはなりました。

 

 

撮影後、面白いものが見れるとのことで再び阪和線へ。

 

f:id:meitetsu6000:20210325200452j:plain

283系、かつてのオーシャンアロー号。ですが…?

3+3の付属編成同士の組成なんです!

 

通常なら6両編成でこちら側にパノラマ車が来ることはないので、貴重な組成です。

f:id:meitetsu6000:20210325200649j:plain

何駅か戻って折り返しも。

 

 

ネタ列車の撮影を済ませた後は大阪駅へ戻り、緩行線で1駅となりの塚本へ。

f:id:meitetsu6000:20210325200734j:plain

奇跡的に撮ってた列車。221系の未更新車だけでなく、網干区221系A編成*4も過去のものに…(2021春改正で運用離脱、奈良へ転属)

 

f:id:meitetsu6000:20210325201050j:plain

狙いはコチラ。

 

あれ?ピント……

これが私のフォルダに唯一の試運転列車という事実が悲しくなってきます()

 

 

 

西の方へ移動します。

阪神です!!

f:id:meitetsu6000:20210325201230j:plain

f:id:meitetsu6000:20210325201255j:plain

青胴車ズ。5001形、ジェットカ―ですね。

起動加速度4.5km/h/sを持つ恐ろしい子です。参考までに、京急800形は3.5km/h/sです…

 

 

再び阪神に乗って大阪へ、JRへ乗り換えて京都。夜の部です。
f:id:meitetsu6000:20210325201339j:plain

f:id:meitetsu6000:20210325202234j:plain

奈良線の4扉たち。

 

205系、ウグイス色帯にしてくれませんかねぇ……

 

f:id:meitetsu6000:20210325202541j:plain

上の写真を傾けて。

初期車の大型灯を埋めた改造ヘッドライト(手前のクルマ)がいい味出してます。

 

9/23 ジモカ

未更新のパノスパを。

思ったより暗くなるのが早く、自己満オサレカットに。

f:id:meitetsu6000:20210325202752j:plain

 

10/8 モーニングトレイン一宮+α

愛知DCに伴う臨時列車を撮りに枇杷島駅へ。

f:id:meitetsu6000:20210325202816j:plain

色彩設定を間違えたDD51さん。北海道から転属してきたグループで、寒冷地仕様の旋回窓にもかかわらず、スノープラウが撤去されて愛知機関区特有のATS車上子保護板がついているのが特徴です。

これが私の最後の旋回窓カットになりました…(泣)

 

さて本命。

f:id:meitetsu6000:20210325202910j:plain

セントラルライナー用の313系8000番台をラッピングした車両が使用され、中央西線専用車両が名古屋以西に入線することに加えて稲沢線*5を走行する貴重なシーンです。

 

 

撮影後は下砂杁信号場へ。

f:id:meitetsu6000:20210325203655j:plain

パノラマ×セミパノラマ。

この並びも、もう懐かしいの部類でしょうか…?

 

f:id:meitetsu6000:20210325203824j:plain

そして愛すべき地元、大山寺ストレートで1700系1704F。

6両目の影落ちは許して(

1704Fは1700系グループで一番最初に運用を終了した編成でした。

 

 

10/12 記念ヘッドマーク

Twitterにて、この時すでにパノラマスーパー旧塗装の最後の一編成になっていた1030系*6の1131Fが記念ヘッドマークを装着したとの情報を得たので登校前に撮影へ。

f:id:meitetsu6000:20210325204020j:plain

f:id:meitetsu6000:20210325204051j:plain

後追いなのでちょっと微妙…

 

f:id:meitetsu6000:20210325204515j:plain

午後にリベンジ。

先客がいたために編成写真はあきらめ、ヘッドマークをメインに。

 

f:id:meitetsu6000:20210325204535j:plain

先客様は帰られたのでいつものポジで。

またまた脱走さん。

 

10/14~15 まさかの運用

さて、かなり前に書きました脱走運用ネタ再び。

 

運用を見ていると、今日も脱走しております三河ワンマンさん。

f:id:meitetsu6000:20210325204642j:plain

撮りに行きました。

 

そしてこの日の夜のこと…

 

 

私「そろそろ脱走運用も快急とか撮りたいな。いや、そもそも6R2先頭の快急なんてあるのか?」

フォロワーさん「あるで。犬山線内は急行だけど名古屋から快急になる。」

私「ほーん、運用表見てみっか。」

 「ほう、ホントにあるわ。えーと、前日の運用は…」

 

 「あれっ…」

 

 

今日撮った脱走が入ってた運用、明日快急やんけ!!!!!

 

ということで始発に乗って神宮前へ。

日が昇りきる前なのでちょっと暗いですが…

f:id:meitetsu6000:20210325204717j:plain

撮れた!!!脱走快急!!!!

 

 

11/30 全一特急②

 

f:id:meitetsu6000:20210325205904j:plain

上小田井鶴舞線新旧並び。

 

f:id:meitetsu6000:20210325205931j:plain

神宮前でも新旧並び。

この並び、よくないですか!?

 

 

12/18 愛知・静岡DC in 青空フリーきっぷ

この日も始発行動。

 

愛知・静岡DCの一環での臨時列車を中心目的にGO!

この臨時列車、静岡発と名古屋発が運転され、途中駅で並びイベントも用意されていたのですが、静岡発の列車はキハ75での運転!!!

3両編成とのことで使用車両は美濃太田所属の車両だと確定していたのですが、なんと当日朝に送り込み回送がありました。

f:id:meitetsu6000:20210325210225j:plain

f:id:meitetsu6000:20210325210252j:plain

武豊線電化以降、名古屋駅以東でのキハ75の定期列車は消滅していたので懐かしい風景です。

 

f:id:meitetsu6000:20210325210326j:plain

名古屋に戻って名古屋車両区バルブ。

 

f:id:meitetsu6000:20210325211007j:plain

夜明けの名古屋。

 

 

再び熱田駅へ。

朝の311系フィーバータイムです!

f:id:meitetsu6000:20210325211046j:plain

f:id:meitetsu6000:20210325211104j:plain

f:id:meitetsu6000:20210325211127j:plain

20年改正で3枚目の新快速運用は313系になってしまいました。

 

 

今度は岐阜へ。

f:id:meitetsu6000:20210325211350j:plain

時期はちょうど年末シーズン、ひだ号はフル増結の10両になる列車を撮影!

大阪から来た4両と名古屋から来た6両が岐阜駅で連結して来る列車です。

 

 

 

西へ東へ、今度は豊橋駅へ。

 

f:id:meitetsu6000:20210325211623j:plain

豊橋駅キハ75が、しかも美濃太田車が来た記録写真をば。

 

 

さて、並び撮影地の愛知御津(みと)駅へ。

 

f:id:meitetsu6000:20210325211818j:plain

この並び、公式に設けられたものです(笑)

ちなみに撮影会中の下り通過列車は普段使用しない側線を通過していきました。

 

 

さて先回り先回り~♪

f:id:meitetsu6000:20210325212103j:plain

金山駅にて。

ああ、武豊線非電化時代の思い出が…!!

 

 

f:id:meitetsu6000:20210325212252j:plain


夜は四日市でバルブ。

この後バッテリーが切れたので、私の記録はここまで。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

とりあえず2018年後半はこんな感じでした。

あとは高山旅行の話がありますがこれはまた後日…

 

後半は大きいお出かけが多く、かなり長くなってしまいました。

ここまで読んでくださった皆様、ありがとうございました!

 

 

今回はここまで。それではっ!

*1:鶴舞線直通用の名鉄

*2:6000系列のこと

*3:路線記号なし

*4:神戸・京都線用の8両固定編成

*5:名古屋~稲沢で貨物列車が走る線路

*6:7500系パノラマカーから機器を流用した全Mのグループ